私が一番最初に作ったお片付け講座のテーマは「3分で片付く子ども部屋作り」でした。あれから3年、数多くのテーマで講座を行いましたが、その内容を分かりやすくメニューにまとめてみました。

よくリクエスト頂くのは、台所や洋服など誰にとっても身近で、かつ具体的な物・場所にポイントを絞ったテーマです。

基本的には3人以上の団体様からの依頼をお受けしています。PTA団体やボランティア団体、地域サロンなどの企画担当の方から、たびたび依頼を頂いております。

特にどの団体にも所属してないという方は、お近くの公民館に「整理収納アドバイザー西脇の講座を受けたい、テーマは〇〇を希望します」等という形でリクエストして頂けますと、もしかすると実現するかもしれません。

講師の出張依頼についての詳細は、こちらのページでも詳しく解説しております。

なお、5/22(日)に平泉コミュニティセンターにて「写真・子ども作品の整理」というテーマで講演予定です。主催は神栖市の市民活動支援センター登録団体「整理収納でおうちスッキリの会」、会員未会員、市内外問わず、どなた様でもご参加頂けます。会場参加300円、オンライン参加無料です。詳しくは個別にお問合せ下さい。

あなたのおうちを片付けて あなたに片付け教えます!
茨城県神栖市の整理収納アドバイザー にしじゅん(西脇順子)
トビラスのサイト&ブログ http://tobirass.com/
Facebook https://www.facebook.com/tobirasskataduke
公式LINE https://lin.ee/rnta7Ct
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCbI1n7yjbMHUJD_5UL-XaCA
電話 080-5560-5298
メール nishiwaki@tobirass.com
Instagram https://www.instagram.com/tobirass314/