



12月になりましたね。朝晩冷えますが、お元気でお過ごしですか?
私は玄関に季節のタペストリーを飾っています。先日、紅葉のタペストリーから、雪と椿のタペストリーに取り替えました。記念に写真をパチリ。タペストリーは8枚ほど持っていますが、布は額縁入りの絵と違って小さくたためますので、大変便利です。
ついでに、我が家の玄関を皆様に見て頂こうと思いまして、他の写真も撮っています。「西脇さんちはきっとモノが少なくスッキリしているんでしょう?」と言われますが、モノはそれなりにありますよ。買い物かごを下駄箱の上に置いたり、帽子やコート類を壁面にぶら下げたりしております。置いてあるゴミ袋は、これから外の物置にしまいに行くための仮置きです。しばしば、置きっぱなしになりますが、長くても24時間以内には移動させています。
なお、下駄箱の扉は外して、捨ててしまいました。おかげで靴が丸見えですが、通気性と利便性が上がりました。我が家の方針は「見た目よりも使い勝手」。扉を外すことは夫が最初難色を示しましたが、実際にやってみたらあまりの便利さに、夫も意見を変えてくれました。
インテリア雑誌などにはとてもおしゃれな家が載ってますよね。でも、あれはあくまでも「他人の家」です。自分の家をどうしたいのか、自分の理想はどうなのか。そこを決めるのはあなたとあなたの家族次第です。
あなたのおうちを片付けて あなたに片付け教えます!
茨城県神栖市の整理収納アドバイザー にしじゅん(西脇順子)
トビラス http://tobirass.com/
個人向け片付けレッスン http://tobirass.com/houmon/
公式LINE https://lin.ee/rnta7Ct
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCbI1n7yjbMHUJD_5UL-XaCA
電話:080-5560-5298
メール:nishiwaki@tobirass.com